ご寄付のお願い
日本の地域医療を支えるため 皆様のご支援をお願いします
当公益財団法人の諸事業の展開とその 資金確保のため、広くご協力をお願い しております。 その寄付金は当財団が実施する全ての 事業並びに事業の運営管理に使用いた します。
INTERVIEWS
魚沼市立小出病院(地域医療魚沼学校)院長(校長)
新潟県魚沼地域の病院長として、地域包括ケアの実現のため、地域医療を担う専門職種間の連携強化、地域住民の啓発などを目的に、2011年度から「地域医療魚沼学校」を開設され、活動を主導する。「学生・研修医が学ぶ」「多職種連携教育及び協働実践の場」「住民が学ぶ」を三本柱としたカリキュラムで、開校から延べ4万人を超える地域住民が「地域医療学校」に学んでいる。
千葉県松戸市医師会健康啓発委員会代表
松戸市医師会の「まちっこプロジェクト」と して地域の多職種や行政とも連携し、小中学 校の健康教育授業を行うことで周囲の大人の 健康意識も向上させるという試みに取り組ま れてきました。「認知症」「感染症」などをテー マとした授業を受ける生徒数は年々増え、小 中学生の認知症サポーターも多数養成されて います。その結果、保護者の健康に対する理 解も高まるなど、地域住民の健康意識向上に も明らかな効果が認められました。
江田小児内科医院
長崎県の離島である壱岐で、医師不足、 救急医療など多くの課題を抱えていた医療 体制の整備のため「21世紀の医療と福祉を 考えるフォーラム」を開催。地域住民と共 に長年にわたり中核病院の再建や地域医療 のネットワーク構築、学校保健を充実させ るなど、壱岐の保健医療レベルを向上する ために広く貢献している。
Copyright © 2025 SHOWA MEDICAL UNIVERSITY MEDICAL FOUNDATION ALL RIGHTS RESERVED.