地域を守る気持ちを
たたえ、つなげ、ささえたい
地域を守る気持ちを
たたえ、つなげ、ささえたい
本財団は、2025年4月より、昭和医科大学医療振興財団に改称しました。
Empowering Future Medics.
当財団は、我が国において医学・生命科学に関する教育・研究及び医療の実践者に対し総合的な学術支援事業を行うことによって、国民の健康の増進ならびに我が国の医学・生命科学研究の振興に寄与することを目指しています。
当財団は、国民の健康の増進ならびに我が国の医学・生命科学研究の振興に寄与することを目指しています。
永年にわたり地域保健医療活動を推進し、質の向上を図りながら多職種との連携のもとに実践し、地域住民などから大きな評価を得ている個人またはグループを顕彰します。
» 過去の採択者はこちらをご覧ください。
INTERVIEWS
WINNERS
「ソーシャルキャピタルを活用したコミュニティケア」
地域つながり推進委員会代表
(静岡県掛川市)
東京都多摩地域における医療的ケア児への在宅歯科医療の普及
多摩小児在宅歯科医療連携ネット代表
(東京都小金井市)
「難治性疾患(難病・癌等)の在宅管理の推進活動」
医療法人社団 鳳優会 理事長
(東京都品川区)
「ソーシャルキャピタルを活用したコミュニティケア」
地域つながり推進委員会代表
(静岡県掛川市)
東京都多摩地域における医療的ケア児への在宅歯科医療の普及
多摩小児在宅歯科医療連携ネット代表
(東京都小金井市)
「難治性疾患(難病・癌等)の在宅管理の推進活動」
医療法人社団 鳳優会 理事長
(東京都品川区)
「ソーシャルキャピタルを活用したコミュニティケア」
地域つながり推進委員会代表
(静岡県掛川市)
東京都多摩地域における医療的ケア児への在宅歯科医療の普及
多摩小児在宅歯科医療連携ネット代表
(東京都小金井市)
「難治性疾患(難病・癌等)の在宅管理の推進活動」
医療法人社団 鳳優会 理事長
(東京都品川区)
Hatagaoka Diary
Copyright © 2025 SHOWA MEDICAL UNIVERSITY MEDICAL FOUNDATION ALL RIGHTS RESERVED.